国産竹の活用で、竹害問題の解決に貢献

「竹害」とは、手入れされずに放置された竹林が、周囲の森林や里山へと広がってしまう現象です。竹は成長が非常に早いため、管理されないまま放置されると、森林を侵食し、生態系のバランスを崩す原因になります。
近年では、こうした放置竹林の増加により、生物多様性の低下や森林の保水力の低下、それに伴う土砂災害のリスクなどが全国で問題となっています。
この「竹害」を防ぐためには、竹を資源として積極的に活用することが重要です。

竹紙名刺
表面に少々凹凸があり、風合いのある用紙です。
主に製紙工場のある鹿児島県産の竹を使用しています。
■ 価格 100枚/箱 ※印刷のみの価格です モノクロ・カラーとも同価格です
片面 | 2,500円(税込2,750円) |
両面 | 2,800円(税込3,080円) |
※1回のご注文合計5,500円 (税込)以上で、お届け先一箇所が送料無料になります
ご興味のある方は、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください
お気軽にお問い合わせください。03-3293-8955受付時間 9:00 - 17:30 [ 土日・祝日除く ]
お問い合わせ・お申込みはこちら